よくある質問
■入会したいのですが、道場を見学することはできますか?
はい、できます。
どこの道場を見学されたいか、少年部や一般部、壮年部など、
どの部をご見学されたいかお聞きいたします。
詳しくは仙台道場までお電話もしくはメールにてお問い合わせを
お願い申し上げます。
■転勤が多いのですが、他道場へも入会することは可能ですか?
国際空手道連盟極真会館は全国に道場がありますので、
こちらの本部のホームページで転勤先の道場をお探しください。
国際空手道連盟 極真会館 オフィシャルページ
■仙台道場の年齢層は?
4歳から65歳の方まで、男女問わず、稽古に来ています。
■体験入門することはできますか?
仙台道場では体験入門を希望する方を積極的に受け入れています。
道場のスケジュールによって、参加していただけない事もございますが
基本的にほとんどのクラスを体験することができます。
日程の調整を行いますので、詳しくは仙台道場まで電話にてご連絡ください。
(本ホームページのお問い合わせメールでも構いません)
参加当日はクラスの始まる20分前位までに運動のしやすい格好を
(Tシャツにジャージなど)を持参して下さい。
※未成年者の方は、保護者の同意を得てください。
■空手をしたいのですが、体力に自信がありません…
体力がなくても、ご心配はありません。
本部直轄仙台道場ではお子様からお年寄りまで、そのレベルにあわせて
指導を行っておりますので、体力に自信のない方でも無理なく始める事ができます。
また、それによって半年もまじめに稽古に通うと自然と体力のほうにも自信がつき
自分からもっと意欲的に稽古に取り組めるようになります。
興味をお持ちなら、ぜひ一度見学にいらしてください。
■健康のために始めたいのですが…
健康維持のために、ご入会される方もいらっしゃいます。
健康診断の数値が良くなった、風邪を引きづらくなったと好評を得ております。
■仕事の都合で、参加できない時がありますが、大丈夫でしょうか?
できる限り参加していただきたいですが、欠席されても、大丈夫です。
また、仕事の都合で、途中から参加される方や稽古終了後に会社に
戻る方もいらっしゃいます。
遅れたからといって休むよりは、途中からでもどんどん稽古に参加してください。
■仕事の都合で、週1回しか道場に行けないのすが、大丈夫でしょうか?
仕事の都合で、週1回のペースで続けている社会人の方はたくさん
いらっしゃいます。ご自分のペースで無理なく継続する事が大切です。
ご自分に合ったパターンをみつけて自分磨きをしてください。
■何年ぐらいで黒帯になれますか?
個人差はありますが、早い人で4年、5年で黒帯になることができます。
コンテンツ
新着情報
- 2019年11月 10日
【11月12日(火)、11月14日(木)の仙台道場少年部稽古について】 - 2019年10月 28日
【10月29日、31日、稽古お休みのお知らせ】 - 2019年10月 22日
【緊急のお知らせ(稽古のお休み)】 - 2019年10月 22日
【災害が予想される場合の稽古お休みの連絡方法ついて】 - 2019年10月 22日
【11月の稽古のお休みと行事のお知らせ】